「和歌(うた)で結ばれた順蔵と龍馬」展


リョーマの休日 関連企画展
坂本龍馬の姉・千鶴の夫であり坂本龍馬の義兄にあたる、髙松順蔵。
そんな髙松順蔵は文武両道として知られ、
また和歌や絵画・篆刻もたしなみ、各分野の人物たちが彼を慕って集まり交流を持っていました。
特に和歌においては、二千首余の歌をまとめた歌集「採(さい)樵歌(しょうか)」を残しています。
本企画展では、髙松順蔵と坂本龍馬の二人を中心に、
和歌が結ぶ文化人としての一面に焦点を当て、交流のあった人物などの作品も含め紹介します。
みなさまのご来館、お待ちしております。
---------------------------------------------------------------
【 関連イベント 】
◎企画展特別講座「家族をつなぐ和歌のたしなみ」
講師/高知県立坂本龍馬記念館 学芸員 亀尾美香氏
日時/9月25日(日)14:00~15:30
場所/安田まちなみ交流館・和
参加費/無料(定員20人)
※事前に「安田まちなみ交流館・和」まで申込要
---------------------------------------------------------------
その他詳細等、下記チラシよりご確認いただけます。
- 開催場所
- 安田まちなみ交流館・和
- 住所
- 〒781-642 安芸郡安田町大字安田1674-1
- 料金
- 200円
(高校生以下および障害者手帳提示者等は無料)
- 開催期間
- 2022年7月2日(土)~10月30日(日)
- 開催時間
- 9:00~17:00(※最終入館 16:30)
- お問い合わせ
- 安田まちなみ交流館・和
TEL / 0887-38-3047
- 備考
- 【 休館日 】
火曜日(祝日の場合は翌営業日)
条件を指定して検索する