【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー

 【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー
【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー
 【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー
【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー
 MUROTObase55 部屋タイプ一覧
MUROTObase55 部屋タイプ一覧

 【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー

 【大阪発着】令和7年度 室戸市まるごと移住体験等ツアー

 MUROTObase55 部屋タイプ一覧

高知移住旅 in むろと
やっと見つけた。海も。山も。至福なひとときも。

ユネスコ世界ジオパークに認定されている室戸市は、年間を通して温暖で、春ぶり、海洋深層水、柑橘類を筆頭に、食材や自然資源がたくさんあります。

室戸に住んでいる人々(むろとびと)は義理人情に厚く、移住者にも好意的です。
豊富な美味しい食材や料理、酒、人情あふれる地元の人々、これらが揃っているため、隣近所や知らない人を巻き込んで「おきゃく(酒宴のこと)」が始まることがよくあります。また、海だけではなく、山も川もあるため、子育て環境は抜群!子どもがのびのびと育つ環境です。釣りや川遊び、ダイビング、サーフィン。様々な趣味を満喫できるのも室戸市の特徴です。

そんな室戸市で新しい暮らし、探してみませんか?

きっとあなたも、この暮らしが好きになる。

室戸に移住!田舎暮らし情報館(Click)

---------------------------------------------------------

【高知移住旅inむろと】
・日程         令和7年8月29日(金)~8月31日(日)
       2泊3日
・開催場所 高知県室戸市
・定員          20名(最少催行人数6名)
・申込締切 令和7年7月14日(月)
 ※応募者多数の場合は厳正なる審査の上、当選・落選に関わらず7月31日(木)までにメールにて代表者様宛にご連絡いたします。 ★先着順ではありません。
・参加条件 高知県外在住で、室戸市への移住に興味がある方
・参加料金 15,000円/人~(大人小人同額)
※原則2名1室利用でのお申込みとなります。
※ご利用になる部屋タイプやシングル利用など、宿泊条件によっては下記追加料金が必要になります。

◎宿泊追加料金(お一人様あたり)
①キャビン棟 (トイレ付・シャワー付)   
1人利用 2,000円/人
②コンテナ棟A(トイレなし・シャワーなし)
1人利用 2,000円/人
③コンテナ棟B(トイレ付・シャワーなし) 
2人利用 2,000円/人
④コンテナ棟B(トイレ付・シャワーなし) 
1人利用 4,000円/人
⑤コンテナ棟C(トイレ付・露天風呂付)
2人利用 6,000円/人

☆キャビン棟及びコンテナ棟Aの2名利用は追加料金は不要です。
☆3名1室以上で参加希望の場合はお問い合わせください。


・食事回数   6回(朝食2回、昼食2回、夕食2回)
・バス会社   大川バス
・タクシー会社 安田ハイヤー
・ホ  テ     MUROTObase55(click)
・添  乗  員   同行いたしません(スタッフがご案内いたします)


『行 程』
=1日目=
[AM] 大阪梅田7:00発(神戸三ノ宮 乗車可)
[PM] 室戸市に到着

★昼食(キッチンカフェ海土)

★求人募集企業等の見学(選択コース)
【Aチーム】協同キラメッセ室戸有限会社+地域おこし協力隊
【Bチーム】赤穂化成㈱深層水事業所+室戸市役所

★室戸をもっと知ろう!メニュー

★夕食(料亭花月)
天気が良ければ夕陽が見えるかも!!

=2日目=
[AM]
★ホテルにて朝食
(魚チームは早朝出発のため、朝食用として前日にパンをお渡しします。)

★BBQ用の食材調達・収穫(選択コース)
【魚チーム】船釣り体験
(釣り初心者もOK!講師がレクチャーします。釣り道具は持参もしくはレンタル可)

【肉チーム】土佐あかうし牧場見学
(ホテルで青空ストレッチ付き)

【野菜チーム】伝統野菜のぼたなす等収穫体験
(海沿いウォーキング付き・ガイド有)

[PM]
★昼食(肉・野菜チームはお弁当等、魚チームは飲食店で食べます。)

★空き家見学と市街地案内

★各チームが集めた食材を持ち寄って「BBQ交流会」
(先輩移住者からいろんな話が聞けます。)


=3日目=
[AM]
★早朝、定置網漁の水揚げ作業の見学(希望者のみ)

★ホテルにて朝食

★むろと廃校水族館の見学&個別移住相談
(移住相談は希望者のみ)


[PM]
★キラメッセ室戸にて自由昼食&お買い物

★津波避難シェルターの見学


室戸市14:00発
大阪梅田20:00着(神戸三ノ宮 降車可)

※天候や道路事情等により行程が変更になる場合がございます

◎職場見学・求人募集企業等の紹介
(詳細は下記企業名をクリックしてください。)


Aコース
★協同キラメッセ室戸有限会社

★地域おこし協力隊

Bコース
★赤穂化成㈱深層水事業所

★室戸市役所

※上記を中心に紹介する予定ですが、地域おこし協力隊への申込や採用状況により、別のミッションを紹介する場合があります。


-------------------------------------------------------------------
申込方法 下記よりお申し込みください。

参加申込はこちらから(Click)

★必ず旅行条件書をご確認の上、お申し込みください。
旅行条件書(Click)
--------------------------------------------------------------------

旅行条件書は下記よりダウンロードいただけます。

旅行条件書 ( 371.2 KB )

開催時間
2025年8月29日(金)出発
お問い合わせ
高知県知事登録 旅行業第2-124号
一般社団法人高知県東部観光協議会
旅行業務取扱管理者 中元 健裕
〒784-0042 高知県安芸市土居82-1
TEL:0887-34-0866
FAX:0887-34-0865
Mail:tobukochi@vesta.ocn.ne.jp

 一覧へ戻る