第46回室戸岬灯台まつり
室戸岬のシンボル「室戸岬灯台」は明治32年に建築され、室戸岬を約125年間照らし続けています。
そんな室戸岬の灯台で実施している ”室戸岬灯台まつり” が今年も開催されます。
幻想的な灯台の夜間一般開放(夜は11/1のみ)、心を癒すアコーディオン演奏、地元高校生による吹奏楽演奏、賑やかなもち投げ、普段は見ることのできない宝物殿の公開など、室戸ならではの魅力が詰まったイベントです。
ぜひお越しください♪
- 開催場所
- 室戸岬灯台・旧官舎敷地
最御崎寺宝物殿・海保敷地
- 住所
- 〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町6939
- 駐車場
- ①海の駅とろむ ②中岡慎太郎像前 ③スカイライン展望台駐車場
※シャトルバスの運行は11/2日のみ
- 開催期間
- 2025年11月1日(土)17:00~19:00、2日(日)10:00~15:00
※雨天等により中止の場合があります
- お問い合わせ
- 室戸市観光協会
TEL / 0887-22-0574
条件を指定して検索する