陶芸体験&ガラス細工体験 2025.5.15更新

二百余年の歴史と文化を誇る 焼き物の里 安芸市内原野
平成11年4月1日オープンの『内原野陶芸館』では、手びねりや絵付けによるオリジナル陶器を作ることができます。また、研修棟も併設されており一般の方から学校、サークルなど学習やレクリエーション等に利用することができます。(要予約)
【陶芸体験】
★手びねり体験
個人(お1人の料金)
◎Aコース 3,000円 1.0㎏(2点)
◎Bコース 3,500円 1.5㎏(3点)
団体(10名様以上)
◎Aコース 1,800円 700g(1点)
◎Bコース 2,200円 1.0㎏(1点)
★絵付体験
小皿 1,200円、中皿 1,600円、丸皿 1,800円
------------------------------
【ガラス工房 バーナーワーク体験】※完全予約制/指導員付
(定休日 水・木/年末年始)
★A トンボ玉 制作コース
※対象年齢:小学5年生以上
トンボ玉2個制作(定員2~4人) 3,000円(1個追加ごとに+500円)
おひとり様予約(マンツーマン) 3,500円(日・祝以外)
★B サンドブラストセットコース
※対象年齢:小学1年生以上
トンボ玉1個 or マドラー1本+サンドブラスト(定員2~6名) 3,000円
★サンドブラスト体験(皿、カップ、他各種)
オールド 1,500円、タンブラー 1,500円、ロング 1,600円、
ピルスナー 2,000円、小皿 1,500円、大皿 1,800円
★気軽にバーナーレンタルコース
※対象年齢:小学校5年生以上(完全予約制・定員8名)
指導員はつきません/経験者のみ
○1時間 600円
※材料費は別途
ガラス棒1本あたり(約27㎝/25g/200円)
*体験料金は変更になる場合がございますので、体験施設までお問合せください。
- TEL
- 0887-32-0308
- 住所
- 高知県安芸市川北乙1607-1
- 催行時期
- 9:00~17:00(受付は15:00まで)
- 定休日
- 毎週水曜日・年末年始
- 備考
- 各体験の詳細はHPをご覧ください。
条件を指定して検索する