ゆず林鉄expo2023


中芸みんなの日本遺産と各地の日本遺産をめぐる祭典です
毎年好評をいただいている「ゆず林鉄expo」!今年もやります!
日本遺産として認定された、中芸地域の物語を感じることができる「ゆず林鉄expo2023」。
今年のテーマは、「シンポジウムと中芸・日本遺産の食」です。
開催期間中は、日ごとに行われる内容がさまざま。
チラシおよび、下記をご確認のうえ、ぜひご来場ください♩
-----------------------------------------------------------------------
【 シンポジウム 】◎地域でどうやって ”稼ぐ仕組み” をつくるか
第1部:基調講演
「日本遺産物語を活かす(仮)」
丁野 朗 氏(日本観光振興協会総合研究所顧問・高知県観光特使)
第2部:事例紹介
「福井県小浜市(御食国若狭と鯖街道)」 下仲 隆浩 氏
「石川県小松市(珠玉と歩む物語)」 望月 精司 氏
「徳島県藍住町(藍のふるさと阿波)」 重見 高博 氏
第3部:パネルディスカッション
「中芸みんなの日本遺産のこれから ー新地域活性化計画」
日時/2023年2月5日(日) 13:00~17:00
会場/高知城歴史博物館 ホール(高知県高知市追手筋2丁目7-5)
定員/50名(どなたでもご参加いただけます)
※YouTube Live で同時配信も!下記からご確認いただけます。
→ https://www.youtube.com/watch?v=1JBEHfiUZ50
-----------------------------------------------------------------------
【 日本遺産の食 】◎日本遺産を味わうフードコート
あゆの塩焼きや田舎寿司、魚梁瀬森林鉄道ブレンドコーヒーなど
中芸を、そして日本遺産を味わえます。
日時/2023年2月12日(日) 10:00~15:00
会場/オーテピア高知図書館 多目的広場(高知県高知市追手筋2丁目1-1)
-----------------------------------------------------------------------
【 展示と映像 】◎ポスター展示と映像で触れる日本遺産
各地の日本遺産の紹介映像とジオラマやポスターなどの展示をお楽しみください。
・第1期
日時/2023年2月6日(月)~9日(木) 9:00~17:00
会場/高知城歴史博物館 ホール(高知県高知市追手筋2丁目7-5)
・第2期
日時/2023年2月10日(金)~12日(日)
9:00~20:00(火~金曜日)、9:00~18:00(土日祝日)
会場/オーテピア高知図書館 共同楽習スペース(高知県高知市追手筋2丁目1-1)
-----------------------------------------------------------------------
チラシデータは下記よりダウンロードいただけます。
- 開催期間
- 2023年2月5日(日)~12日(日)
- お問い合わせ
- 中芸のゆずと森林鉄道日本遺産協議会
TEL / 0887-30-1865
条件を指定して検索する